外貨建商品の基礎知識:基礎から始める外貨建商品入門
基礎から始める外貨建商品入門
金融商品は収益性・安全性・流動性で選ぶ?

[要点整理]
・金融商品は収益性・安全性・流動性のポイントに基づいて選択します。
・収益性とは取引コストを差し引いた実質利回りの高さのことです。
・安全性とは元本や利回りが確実かどうかということです。
・流動性とは現金にしたいときにいつでもできるかということです。




収益性とは?

収益性というのは、金融商品を運用して元本に対してどれくらいの収益が得られるかということです。

収益性の判断基準になるのは年利率ですが、判断にあたっては単に表面利率だけをみるのではなく、単利運用の商品なのか複利運用の商品なのかなども考慮した年利回りによって比較することが大切です。

安全性とは?

安全性というのは、元本が保証されているかや利回りが確実かどうかといったことです。日本では安全性を重視した運用が好まれているようです。

安全性は、収益性と二律背反の関係にありますので、一般に安全性が高ければ収益性は低く、収益性が高ければ安全性が低くなります。

ちなみに、2004年4月にペイオフが解禁されて、1金融機関につき保証されるのは1人当たり元本1,000万円までとその利息になりましたので、預貯金を安全性の面から再検討してみる必要もあるかもしれません。

流動性とは?

流動性とは換金性のことです。
つまり、現金に換金したいときにいつでも容易にできるかということです。

資産を運用するのはお金を増やすためですが、その増やしたお金を使いたいときに使うことができなければ本末転倒です。運用期間が長すぎたり、万が一の際に中途での換金ができない商品は注意が必要です。

流動性が高い商品といえるのは、満期までの期間が短いものや中途での換金が可能なもののことです。


▼ 関連トピック
預金保険制度で保護されない1*000万円を超える分はどうなるの?
証券会社が破綻したら?
TTSとTTBとは?
外貨建商品は難しい?
金利と物価の関係は?
金融商品は収益性・安全性・流動性で選ぶ?
金融商品販売法とは?
預金保険制度の「ペイオフ方式」とは?
為替レートと物価の関係は?
為替レートと景気の関係は(投資編)?
消費者契約法とは?
預金保険制度の「資金援助方式」とは?
金利と為替相場の関係は?
外貨建商品と外為法の関係は?
為替レートと景気の関係は(企業編)?
外貨建商品のリスクとは?
景気と金利のメカニズムは?
付保預金と付保対象外預金とは?
外国為替売買とユーロ
預金保険制度とは?
外貨建商品のメリット・デメリット


Copyright (C) 2011 基礎から始める外貨建商品入門 All Rights Reserved

基礎から始める外貨建商品入門
TOP
外貨建商品の基礎知識
外貨預金
外国株式
外国債券
外国(外貨建)投資信託
外貨建MMF
外国為替売買
国内金融資産との比較
金融資産用語解説
外国為替証拠金取引(FX)業者比較
外為どっとコム
セントラル短資オンライントレード
外貨預金の10倍パワーFX(外国為替証拠金取引)バイブル
相互リンク募集