国内金融資産との比較:基礎から始める外貨建商品入門
基礎から始める外貨建商品入門
貯蓄預金・通常貯蓄貯金の特徴は?

[要点整理]
・貯蓄預金・通常貯蓄貯金は流動性預金です。
・貯蓄預金は民間金融機関で、通常貯蓄貯金は日本郵政公社で取扱っています。
・一定額以上の残高があると普通預金・通常貯金よりも高い利息がつきます。




貯蓄預金・通常貯蓄貯金とは?

貯蓄預金は民間金融機関が、通常貯蓄貯金は日本郵政公社が取扱っている預金で、貯蓄預金は1円以上1円単位で、通常貯蓄貯金は10円以上1円単位で預入ができます。
両者とも預入れ期間に制限はなく、いつでも出し入れができます。

基準残高(最低残高)に10万円型と30万円型などがありますが、10万円型であればいつでもいくらでも出し入れは自由です。30万円型は金融機関によっては、引出しが自由なのは月5回までで、月6回以上の引出には手数料を徴収するところもあります。

ちなみに、これらの預金は公共料金やクレジット代金などの自動支払いや、給与、年金、配当金などの自動受取に利用することはできません。

※基準残高や換金時の取り扱いは、金融機関によって若干異なります。

金利は?

金利は変動金利で、口座残高が基準残高以上の日は普通預金や通常貯金よりも高い金利が適用されます。
ただし、口座残高が基準残高未満の日は普通預金や通常貯金の金利が適用されます。

一般的に民間の金融機関は金額階層別金利を設定しています。

※金額階層別金利
…10万円、30万円、50万円、100万円、300万円、1000万円を区切りとして7段階の金額階層別金利を設定

利払いは?

一般的には日割で利息が計算され、年に2回※元本に組み入れられます。一部毎月利払いを行い元金に組み入れる金融機関もあります。

※一般的に民間金融機関は2月と8月、日本郵政公社は3月末と9月末です。

税金は?

20%の源泉分離課税で、マル優や郵貯非課税制度の利用もできます。


▼ 関連トピック
割引金融債の特徴は?
自動積立定期預金の特徴とは?
貯蓄預金・通常貯蓄貯金の特徴は?
オート定額貯金(自動積立定額貯金)の特徴は?
通常貯金の特徴は?
ミリオンの特徴は?
預貯金の種類は?
住宅積立貯金の特徴は?
ワイドの特徴は?
変動金利定期預金の特徴は?
ニュー福祉定期郵便貯金の特徴は?
スーパー定期(300)の特徴は?
期日指定定期預金の特徴?
総合口座の特徴は?
定額貯金の特徴は?
ヒット・スーパーヒットの特徴は?
定期積金の特徴は?
大口定期預金の特徴は?
金銭信託の特徴は?
総合通帳「ぱ・る・る」の特徴は?
一定期間据置型定期預金の特徴は?
普通預金の特徴は?
教育積立貯金の特徴は?
ニュー定期の特徴は?
利付金融債の特徴は?
貸付信託・ビッグの特徴は?
積立式定期預金の特徴は?


Copyright (C) 2011 基礎から始める外貨建商品入門 All Rights Reserved

基礎から始める外貨建商品入門
TOP
外貨建商品の基礎知識
外貨預金
外国株式
外国債券
外国(外貨建)投資信託
外貨建MMF
外国為替売買
国内金融資産との比較
金融資産用語解説
外国為替証拠金取引(FX)業者比較
外為どっとコム
セントラル短資オンライントレード
外貨預金の10倍パワーFX(外国為替証拠金取引)バイブル
相互リンク募集