薄商いとはどのような状態ですか?
薄商い(うすあきない)というのは、売買を行う者が少なく、出来高(取引量)が非常に少ない様子のことをいいます。
薄商いは主として、イベント前や市場参加者に売買意欲をもたらすような材料に欠けるときにみられる現象です。
なお、薄商いの状態を表す表現としては、「閑散」とか「様子見」「手控え」などもあります。
薄商いの相場への影響は?
薄商いですと売買が少ないことから、わずかな買いや売りが入っただけで、相場が大きく変動することがあります。
基調とはどのような意味ですか?
基調というのは、「トレンド」ともいい、相場の値動きの全般的な方向や傾向を示す言葉です。
具体的には、全般的に上昇傾向にある場合は「上昇基調」といい、反対に下落傾向にある場合は「下落基調」といいます。 |