私募投信の設定が可能に...
サラリーマンの投資信託ガイド
トップ> 投資信託制度の改正点

私募投信の設定が可能に...


私募投信の解禁について

投資信託法が改正される前は、「受益証券を分割して不特定かつ多数の者に取得させる」となっていました。

この「不特定多数」というのは一般に50人以上とされていたので、実質的に改正前は私募投信の設定が認められていませんでした。

しかしながら、外国籍の私募投信は日本の法律の適用を受けないためすでに販売されていたり、機関投資家などからの要望などもあり、法律改正に至ったのです。

新法では、「受益証券を分割して複数のものに取得させる」とされたため、2人以上49人までを対象にした私募投信の設定が可能になりました。

これによって、少数投資家やヘッジファンドのような特定の機関投資家のためのオーダーメイドのファンド設計もできるようになったのです。

投資信託制度の改正点
金融機関での窓口販売が可能に...
日本版REIT(不動産投資信託)の導入
円建て外国投信が国内で販売可能に...
私募投信の設定が可能に...
会社型投資信託の設立が可能に...
ディスクロージャー制度の導入

メニュー
トップページ
投資信託とは?
色々な投資信託の特徴を...
株式投資信託をもっと詳しく!
公社債投資信託をもっと詳し...
投資信託を分類してみる!
特殊なファンドも知っておこう!
投資信託制度の改正点
こんなところに注意しよう!
投資信託を評価してみよう!
相互リンク募集


Copyright (C) 2011 サラリーマンの投資信託ガイド All Rights Reserved