会社型投資信託の設立が可能に...
サラリーマンの投資信託ガイド
トップ> 投資信託制度の改正点

会社型投資信託の設立が可能に...


投資法人の設立について

1998年の法律改正前は、日本では信託契約に基づいた契約型投資信託しか認められていませんでした。

しかしながら、法律が改正されたことによって、会社型投資信託の設立が認められました。

会社型投資信託というのは、法律上は投資法人のことで、米国では多くの投資信託がこのタイプです。

具体的には、投資を目的とした株式会社を設立し、投資家はその投資証券を取得して投資主になるという仕組みの投資信託です。

契約型投資信託との違いは?

会社型投資信託と契約型投資信託との一番の違いは、会社型投資信託の場合は、ファンド自体が会社の形態をとっているということです。

つまり、投資顧問契約や投資政策の変更などの重要事項を、投資主総会で議決権を行使して投資家の意思を反映することができるということです。

投資信託制度の改正点
金融機関での窓口販売が可能に...
日本版REIT(不動産投資信託)の導入
円建て外国投信が国内で販売可能に...
私募投信の設定が可能に...
会社型投資信託の設立が可能に...
ディスクロージャー制度の導入

メニュー
トップページ
投資信託とは?
色々な投資信託の特徴を...
株式投資信託をもっと詳しく!
公社債投資信託をもっと詳し...
投資信託を分類してみる!
特殊なファンドも知っておこう!
投資信託制度の改正点
こんなところに注意しよう!
投資信託を評価してみよう!
相互リンク募集


Copyright (C) 2011 サラリーマンの投資信託ガイド All Rights Reserved